ユーロ/ドルは1.08ドル前後、豪ドル/円は94円後半、ドル/円は146円半ば。米市場はレーバーデーで休場。欧州も経済指標などはなく、閑散とした動き。ドル/円は上昇トレンドで高値をキープしているが、レンジ上限レベルで調整も。また昨年高値圏で介入警戒感も根強い。NYダウなど休場。豪ではRBAの会合があるが、据え置き予想となっており、その後の総裁声明が注目。タカ派的となれば買い優勢か。ただ中国の景気減速が響いており下落トレンドが続く。ドル/円はテクニカル的にトレンド系は上昇維持だが、パラボリックは売り転換。オシレーター系は買われ過ぎが解消しつつあります。
株 堅調維持
日経平均は堅調を維持しており、32000円台後半に。5.25.75日移動平均はゴールデンクロスし上向き。目先上昇トレンドに乗っています。中期的な下落トレンドを突破するため、33000円台へのトライが見どころ。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です