ユーロ/ドルは1.07ドル後半、豪ドル/円は94円後半、ドル/円は140円前半。注目の米CPIはまちまちとなりましたが、市場は利上げサイクル休止を織り込みリスクオンの動きとなりました。ただコア指数の結果が予想を上ぶれしており、利上げサイクルは継続するとの見方が後場でドル買いにつながりました。NYダウは上昇で34,212.12ドルで原油もプラス。米消費者物価指数は予想+4.1%が+4.0%に。コア指数は予想+5.2%が+5.3%となりました。バイデン大統領は「CPIはインフレ対処における進展を示した」とコメント。英賃金は上昇で利上げ観測が強まり、独ZEW景気期待指数は予想を上回りユーロもプラスに。中国の景気刺激策期待も。

 

株 日経平均33000円台

 

昨日の日経平均は33000円台となり、バブル後最高値を更新。本日も海外市場のプラスと円安で上昇が期待されます。解散・総選挙も噂され、さらなる期待も。米FOMC、ECB理事会、日銀金融政策決定会合を控え様子見も。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です