ユーロ/ドルは1.08ドル前半、豪ドル/円は91円後半、ドル/円は137円後半。米債務上限問題はバイデン大統領が合意に確信を示し、市場も安心感からドル買いとリスクオンの動き。米経済指標や決算発表もまずまず。タカ派要人発言も相場を支えています。金融システム不安も地銀のウェスタン・アライアンス・バンコープの預金増などを好感しました。NYダウは上昇で原油もプラス。米住宅着工件数や建設許可件数は想定内の結果。ディスカウント小売のターゲットやシスコシステムズなどの決算は好感されました。英ペイリーBOE総裁はタカ派発言でポンド買いに。ユーロ消費者物価指数改定値は7.0%で想定内の結果に。
株 2021年高値視野
日経平均は3万円台の大台に達し、次は2021年高値30700円台が視野。円安もフォローしており、昨夜は海外市場も良好。半導体やインバウンド関連が相場を牽引。日本の貿易赤字は予想よりマイナス。窓空けで急騰しており過熱感で警戒も。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です