ユーロ/ドルは1.09ドル半ば、豪ドル/円は88円後半、ドル/円は131円半ば。米JOLT求人件数は2年ぶりの低水準で1000万件割れ。予想にも届かず材料視されました。ドル売り優勢となり、代わりにユーロが買われました。ただユーロも生産者物価や消費者インフレ期待は予想を下ぶれで、上値重い状況。NYダウは下落で原油はプラス。米耐久財受注や製造業受注も予想を下ぶれ。米景気悪化懸念で利上げ観測は後退。またシティやJPモルガンなどは金融不安が材料視され下落。引き続き金融面でもネガティブな雰囲気が広がっています。

 

株 トランプ前大統領起訴

 

トランプ前大統領が34の罪状で起訴されています。無罪を主張していますが、今後に注目されます。市場は反応薄。日経

平均は28000円台は維持か。原油価格高騰で貿易赤字やインフレも懸念されます。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です