ユーロ/ドルは1.08ドル半ば、豪ドル/円は88円後半、ドル/円は132円後半。米経済指標や決算などが好感されリスクオンの動きが続いています。またバーFRB副議長の発言が引き続き材料視され、ドルを下支え。レーンECB理事はユーロ圏のインフレは年末に急低下と発言しており、ユーロは売られドルが買われました。NYダウは大幅上昇で原油はマイナス。米中古住宅販売成約は予想を上ぶれ。ヨガアパレルのルルレモンや半導体のマイクロンの決算は好感されました。英住宅ローン承認件数は予想を上ぶれ。英はTPP参加に31日合意。

 

株 権利落ち日

 

日経平均は海外市場の上昇で28000円を目指す展開か。ただ配当の権利落ち日となり上値抵抗も。日産は最終赤宇1280億円に拡大。みずほとLINEの新銀行設立は断念されました。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です