ユーロ/ドルは1.06ドル前半、豪ドル/円は88円後半、ドル/円は133円前半。金融不安が強まる中、ECBは0.5%の利上げを発表。ユーロは買われ、リスクオンの動きも強まりました。ECBはインフレ抑制を優先し、クレディスイスの対応には自信も。他米ファーストリパブリック銀行の経営不安も噴出しており、引き続き金融不安は注目されています。NYダウは反発で原油もプラス。米住宅建設許可、住宅着工件数、新規失業保険申請件数は好感されました。フィラデルフィア連銀製造業景況指数は弱含みに。クレディ・スイスやファーストリパブリック銀行の経営不安は、中銀や他大手行の支援で、安心感も。当局もメッセージを発信し、混乱を抑えています。
株 日韓首脳会談
日韓首脳会談が行われ、シャトル外交や安全保障を進めることで合意。株価の下支えとなるか。海外市場の金融不安は引き続き材料視されています。ただ当局の早い対応で落ち着くか。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です