ユーロ/ドルは1.05ドル半ば、豪ドル/円は90円半ば、ドル/円は137円前半。米パウエルFRB議長は議会証言でタカ派的発言をおこないドル買い優勢となりました。3月の0.5%利上げも60%織り込まれ、ドル独歩高に。パウエル議長は「最近の経済指標は想定以上に強い」「経済の強さは、ピーク金利が従来想定した以上に高くなる」などの発言。NYダウは大幅下落で原油もマイナス。米パウエルFRB議長の発言以外に目立った材料はなく、経済指標の発表もなし。証言では「もし、データが速やかな引き締めを正当化すれば、利上げペース加速の準備がある」「インフレ緩和も進展は荒い道のりに」など。
株 パウエル議長証言
日経平均は28000円台は維持か。パウエルFRB議長の議会証言でドル高となり、NYダウは金利引き締め警戒から大幅安となっていますが、日経平均の下落は限定的か。チャートでは前回高値を上回り、更なる高値も視野。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です