ユーロ/ドルは1.09ドル前後、豪ドル/円は91円前後、ドル/円は128円後半。ECBと英は予想通り0.5%の利上げ。その後のコメントに注目が集まり、ベイリー英中銀総裁がハト派的内容に言及したことでポンド売りも。また、ラガルドECB総裁もタカ派的発言がトーンダウンしたとみられユーロもつれ安。NYダウは小幅安で原油もマイナス。米新規失業保険申請件数や非農業部門労働生産性は予想より良好。製造業受注や耐久財受注などは若干弱含み。米メタやアマゾンの決算は好感されましたが、アップルやアルファベットの決算は嫌気されました。
株 GAFA決算まちまち
米メタの決算は好感されましたが、アップルなどの決算は弱く売られました。本日は米雇用統計を控えており、様子見も。日経平均は27500円前後で小幅な動きか。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です