ユーロ/ドルは1.07ドル後半、豪ドル/円は89円後半、ドル/円は128円半ば。米経済指標の悪化でドル売り優勢。また日銀の金融政策決定会合で、イールドカーブコントロール撤廃の思惑も強まっています。金融引き締めへの環境を整えるかどうかを世界が注目しています。NYダウ大幅下落で原油は上昇。NY連銀製造業景気指数は予想を大きく下振れ。パンデミック前以来。ゴールドマンサックスの決算も嫌気されました。一方、モルガンスタンレーの決算は好感されました。ECBは利上げ減速を支持する動きが強まっているとの報も。

 

株 日銀会合待ち

 

本日は注目の日銀金融政策決定会合がおこなわれます。無風通過が予想されますが、YCC撤廃の見方も。黒田総裁の発言も注目。日経平均は26000円台前半での動きか。中国の人口減など重石。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です