ユーロ/ドルは1.08ドル前半、豪ドル/円は89円前半、ドル/円は128円前後。先週末は引き続き円高となり127円台となりました。日銀の金融政策決定会合で大規模緩和の見直しがおこなわれるとの見方も。利上げに向け地ならしがされるとの思惑も強い。米利上げは25ベーシスとの織り込みが90%を超えています。NYダウは上昇で原油も上昇。米ミシガン大消費者信頼感指数や輸入物価は予想を上ぶれ。また1年期待インフレ率は予想を下ぶれで、ドル売り材料とされました。米JPモルガンやシティなどの決算は良好。ユーロ圏鉱工業生産は予想を上ぶれで好感されました。
株 日銀会合注視
今週は日銀の金融政策決定会合に注目が集まる。前回はYCC修正をおこない、サプライズとなりました。今回も修正があるのではとの懸念も。日経平均は25000円台後半。株価は海外市場は持ち直しているが、日経平均は円高も重なり上値重い。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です