ユーロ/ドルは1.06ドル前半、豪ドル/円は90円半ば、ドル/円は134円前半。引き続き、中国コロナ規制緩和が材料視されています。来年の景気後退懸念もあり、米株価は軟調に。また、中国のコロナ感染拡大で医療機関の崩壊などもネガティブに。NYダウは下落で原油も需要減が見込まれマイナス。米リッチモンド連銀指数は予想を上ブレ。中古住宅販売は予想を下ぶれました。米は中国からの渡航者にはコロナ陰性証明など義務づけ。全般的には欧米金利差から円安気味。
株 薄商い
年末のポジション調整主体の動き。日経平均は26000円前後で推移。米市場軟調で影響。