ユーロ/ドルは1.04ドル半ば、豪ドル/円は91円半ば、ドル/円は136円後半。米利上げ観測長期化でドルは堅調推移。ただ欧州も追加利上げ観測が高まっており、ユーロ買いも。来週は米FOMCやCPIも控えており、様子見ムードもある。NYダウは大幅下落で原油もマイナス。米貿易赤字は予想ほど悪化せず。米ゴールドマンサックスなどの大手金融は来年の景気減速を想定。株価はリスクオフとなりました。ただ中国のコロナ規制緩和などもあり、下支えも。カナダ貿易収支はプラスで利上げ想定。

 

株 日経平均上値重い

 

日経平均は上昇の流れが一服。利上げ期待が再度盛り上がっており、株価は軟調に。賃金上昇は10か月連続となりましたが、物価を考慮した実質賃金は減少に。27000円台後半での推移。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です