ユーロ/ドルは1.05ドル前半、豪ドル/円は91円半ば、ドル/円は136円半ば。米経済指標を好感し利上げ期待が強まりました。ドル/円は売られ過ぎ感から返発し、2円以上の上昇に。対ユーロでのドル上昇は限定されています。これを受けNYダウは大幅下落で原油もマイナス。米ISM非製造業景況指数、サービス業・総合PMI改定値、製造業受注、耐久財受注はそれぞれ予想を上ぶれました。経済指標が良好で来年の利上げ継続の見方が強まりました。ユーロ圏や独のサービス業・総合PMIは予想を下ぶれ。
株 利上げ期待で下落
米利上げ期待が再度盛り上がりNYダウは大幅安に。米雇用統計が好結果で、インフレ警戒感が高まっています。日経平均も上値を抑えられ27000円台後半での推移。W杯は日本がクロアチアにPK戦で負け敗退。
書籍好評発売中!FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です

