ユーロ/ドルは0.99ドル前半、豪ドル/円は94円前半、ドル/円は146円後半。米雇用統計は非農業部門雇用者数は予想を上ぶれとなりましたが、失業率が悪化しており、市場の見方が交錯。ただ要人発言がハト派的でもあり、ドルは弱含む展開となりました。また中国のゼロコロナ緩和期待がリスクオンの動きとなり、NYダウは上昇。原油もプラス。米非農業部門雇用者数は予想が19.3万が26.1万人に。前回上方修正もされました。平均時給も4.7%で想定内の結果に。失業率は3.6%予想が3.7%に。ユーロ圏サービス業・総合PMIは予想を上ふれ。独サービス業・総合PMIも予想を上ぶれました。ラガルドECB総裁はタカ派的発言でユーロ買いに。

 

株 雇用統計好感か

 

日経平均は27200円前後での動きか。米雇用統計が好感され底堅い動きも。テクニカル的には中期トレンドが上値を抑える下落トレンドで短期トレンドは上昇傾向。日本の企業決算も後押しか。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です