ユーロ/ドルは0.98ドル前半、豪ドル/円は93円半ば、ドル/円は147円半ば。米FOMCでは予想通り0.75%の利上げをおこない、4.75-5.00%としました。4回連続の75ベーシスで、次回は50ベーシスとの見方。声明では引き続きインフレ警戒感を伝えており、市場は若干タカ派的とみてNYダウは大幅下落。原油は続伸。米ADP雇用統計は予想を上ぶれ。ただ全般的にリスクオフの動きとなりクロス円も売られました。独失業率は予想通りで、失業者数は予想を下ぶれ。独・ユーロ圏製造業PMIは予想を下ぶれました。

 

株 黒田総裁発言

 

日銀黒田総裁は金融政策の柔軟化に言及。利上げの可能性を含み、円買い圧力に。米市場は株価下落となっており、日経平均は27300円前後か。ただ本日は日本は祝日で休場。北朝鮮は連日のミサイル発射で警戒感。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です