ユーロ/ドルは0.98ドル前半、豪ドル/円は95円前半、ドル/円は144円前半。注目の米FOMCは予想通り0.75%の利上げへ。3会合連続の75ベーシス利上げは市場にインパクト。さらに年内まで1.25%の利上げ予想も示され、ドル買いは強まりました。インフレに断固とした姿勢が強調されました。NYダウは大幅下落で原油はマイナス。米中古住宅販売件数は予想を上ぶれ。パウエルFRB議長のタカ派発言でドルは底堅く推移。ただ経済成長率減速は懸念されており、リスクオフの動きも。ロシアの動員令で、地政学的リスクも強まりました。

 

株 米FOMC利上げ余波

 

米は0.75ベーシスの利上げを行いました。一方日銀の金融政策決定会合では緩和姿勢維持かどうかが注目されます。黒田総裁の為替への言及なども注視か。日経平均は27000円割れ目前で、チャート上は下抜け。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です