ユーロ/ドルは0.99ドル後半、豪ドル/円は95円前半、ドル/円は136円後半。米経済指標など好感し、景気減速懸念が後退。要人発言ではタカ派姿勢も引き続き強く、ドルも高値を維持。本日夜のジャクソンホールでのパウエルFRB議長講演も積極的な利上げ姿勢を織り込み。NYダウは大幅高で原油はマイナス。米新規失業保険申請件数は減、米GDP改定値もマイナス幅が下方修正され、市場は好感しました。カンザスシティ連銀総裁やセントルイス連銀総裁はタカ派的コメント。ECB理事会議事要旨では0.25%利上げ主張もあり、ユーロの上値は限定されました。

 

株 調整後の上昇期待

 

日経平均は28000円台後半での動きか。ジャクソンホール会合を控えており、レンジ内の動きとなりそうです。チャートでは上昇トレンドの調整局面終了で期待感も。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です