ユーロ/ドルは1.03ドル前後、豪ドル/円は94円半ば、ドル/円は133円前半。米生産者物価指数はパンデミック以来のマイナスとなりました。インフレピークアウトとの見方が強まり。来月利上げは0.5%が70%程度織り込みに。ドル売りが優勢となりました。NYダウは小幅高で原油もプラス。米生産者物価指数は予想+10.4%が+9.8%に前月比で-0.5%となりました。新規失業保険申請件数は予想より若干減やウォルトディズニーの決算も好感されています。サンフランシスコ連銀総裁はインフレ勝利宣言は時期尚早と伝えています。
株 日経平均高値更新か
休日明けの日経平均は500円超の上昇で28000円台前半で堅調推移。前回高値を更新し、上値抵抗線突破の動きも。米インフレが抑えられているとの見方もあり、株は買われやすい展開に。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です