ユーロ/ドルは1.05ドル半ば、豪ドル/円は93円前半、ドル/円は132円半ば。世界的景気後退懸念が強まりました。米FRBに続きスイス中銀や英中銀が利上げをおこなった事で、株価下落となり、リセッション入りが不安視されました。スイス中銀の利上げはサプライズで、日銀の引き締め可能性も高まり円買い優勢。NYダウは大幅下落で原油は米のイラン制裁でプラス。米住宅着工件数、建設許可件数、フィラデルフィア連銀製造業景況指数などは予想を下ぶれ。新規失業保険申請件数は予想を上ぶれで、指標悪化もリスクオフの動きに。

 

株 日銀会合注目

 

本日は日銀の金融政策決定会合が注目されます。若干の引き締めに動くか、現状維持なのかで相場への影響も考えられます。各先進国が引き締めで利上げを実行する中、日銀の政策運営の行方は注視。日経平均は25000円台に。

 

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です