ユーロ/ドルは1.10ドル半ば、豪ドル/円は88円前半、ドル/円は119円前半。米高官のタカ派発言でドル買い優勢となりました。セントルイス連銀ブラード総裁は年内3%超の利上げを主張。ウォーラー理事は50ベーシスの利上げ必要性を示唆。ハト派のミネアポリス連銀総裁もタカ派発言をしており、ドル/円は119円台となっています。NYダウは上昇で原油もプラス。米中古住宅販売件数は弱含み。景気先行指数は想定内の結果。ロシアとウクライナの停戦協議に進展はなく、ポーランド国境近くの西部にも戦禍は拡大。ロシアの新兵器使用や市民の被害は大きくなっており、泥沼状態。米中首脳会談は期待も。

 

株 商社株強い

 

原油高の背景で商社株などが高値更新となっています。日経平均は26800円台急反発となりました。岸田首相はインドやカンポジア首脳と会談。日銀の緩和維持姿勢が円安につながり、株も下支え。

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です