ユーロ/ドルは1.09ドル前後、豪ドル/円は84円前半、ドル/円は115円後半。欧州連合は債券の共同発行で財政政策を行うことを発表。ウクライナ情勢で悪化した経済を立て直す方針として期待感が強まりました。また人道回廊なども進展しており下支えとなりました。またゼレンスキー大統領も停戦に向け妥協を示す可能性も高まりました。NYダウは下落で原油はプラス。米貿易収支は予想以上のマイナス。卸売売上高は予想を上ぶれました。バイデン大統領はロシアからの原油禁輸を発表。英は年内ゼロ、欧州は3分の2を削減する方針を示しました。ユーロ圏GDP確定値は予想通りの結果。豪中銀は年内利上げ示唆。
株 下落続く
日経平均の下落が進んでいます。本日は急落後の反発の可能性も。24800円前後の動きか。引き続き原油は高値で、経済への影響は懸念される。原油関連銘柄は上下しています。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です