ユーロ/ドルは1.13ドル前半、豪ドル/円は82円前半、ドル/円は113円後半。米新規失業保険など増で市場はネガティブに反応しました。米早期利上げ期待が強まっており、リスクオフの動きが続いています。一方欧州はラガルド総裁がハト派的発言。ECB議事要旨も利上げ内容は薄い。NYダウは下落で原油も反落。米中古住宅販売件数も弱含み。フィラデルフィア連銀指数は好感されました。米バイデン大統領はロシアのウクライナ侵攻を警戒し、コメント増。スペイン中銀総裁は年内の利上げはないと予想。欧米金利差拡大が意識されユーロ/ドルは下落。ポンドは来月利上げ期待。

 

株 日経平均下落続く

 

日経平均は本日も寄り付きから下落で27200円台で推移。海外市場の悪化と国内のコロナ新規感染者数拡大でネガティブ要因が多い。ただ週末のポジション調整など反発の兆しも。

 

本書籍好評発売中!
『初心者でも失敗しない 勝てる!長期型FX 簡単・安心・着実な資産運用のルール』長期型FX
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
 
 
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です