ユーロ/ドルは1.14前後、豪ドル/円は82円半ば、ドル/円は114円前半。米小売売上高悪化などでドルは弱含み。ハト派の米FRB理事なども利上げに傾いており、株安のリスクオフとなりました。米利上げは織り込みが進み、ドルの上値は限定されています。NYダウは下落で原油はプラス。米鉱工業生産、設備稼働率、ミシガン大消費者信頼感指数など予想を下ぶれ。JPモルガンの決算も弱め。独経済成長率のマイナス予想やユーロ圏貿易収支のマイナスなどユーロの上値を抑えました。
株 日銀会合を控え
日経平均は反発で28200円台。今週は日銀の金融政策決定会合を控えており、レンジ内か。本日は米市場は休場。来週には米FOMCを控えています。北朝鮮のミサイル発射やトンガ沖の海底噴火などが話題。

FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です