ユーロ/ドルは1.16前半、豪ドル/円は84円後半、ドル/円は114円前半。米鉱工業生産は弱含みでドルの上値は限定的に。中国GDPも第2四半期はプラス4.9%で予想を下ぶれており、全般的にリスクオンの動きは抑えられました。NYダウは小幅下落。
原油は高値維持。米NAHB住宅市場指数は予想を上ぶれましたが、設備稼働率は弱含み。アップルはマックブックプロの新製品を発表。株価も上昇しました。英ではコロナ感染者増と要人のタカ派発言でポンドの上値を抑えました。
株 足ふみ状態
日経平均は29000円前後での足ふみ状態が続いています。円安も一服しており、衆院選挙の動向に注目が集まる。緊急事態宣言後の景気回復期待と感染者数の増減に思惑交錯。
書籍好評発売中!FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です
