ユーロ/ドルは1.16前後、豪ドル/円は83円後半、ドル/円は113円前半。米FOMC議事要旨で11月か12月のテーパリング開始が確認されたことでドル買い。長期金利上昇で底堅い動きとなっています。また消費者物価指数も予想を若干上ぶれ。NYダウは小幅下落で原油も反落。米CPIは予想プラス5.3%が5.4%に。JPモルガンなどの決算は好感されています。G20では最低法人税率の合意。ユーロ鉱工業生産は若干好感されました。英は来年末までに3回の利上げを織り込み。
株 日経28400円前後
本日は上昇スタートで28400円前後。日本では衆院解散で選挙週間に。コロナ感染者減でムードは好転しつつあります。各党のバラマキ公約も下支えか。
FXは少額ででき、不安要素が少ない投資商品です!
忙しくてヒマがない人も、ほったらかして資産がどんどん成長する運用法!
※Kindle、楽天、三省堂、紀伊国屋など各電子ストアにて発売中です。
書籍好評発売中!