ユーロ/ドルは1.18後半、豪ドル/円は81円前後、ドル/円は109円半ば。米FOMCのハト派姿勢を引き続き材料視し、ドルは弱含み。またGDO速報値は予想+8.4%が+6.5%の結果で予想を下ぶれ。ただ高水準である為、NYダウはプラスで原油もプラス。米個人消費は好感されましたが、新規失業保険や中古住宅販売は弱い結果に。アマゾン決算も予想を下回りました。ユーロ圏景況感や独消費者物価は予想を上ぶれ。

 

株 緊急事態宣言拡がる

 

日本では感染者数が初の1万人を突破。緊急事態宣言も拡大しており、懸念は続く。一方五輪は盛り上がりを見せ下支えも。日経平均は下落で27600円台で推移。