ユーロ/ドルは1.21後半、豪ドル/円は84円後半、ドル/円は109円半ば。今週はECB理事会、来週はFOMCを控えており様子見ムード。インフレや量的緩和縮小への動きに市場の注目は集まっています。米長期金利は低迷しており、ドルの上値は重い。NYダウは小幅マイナスで原油はプラス。米JOLT求人件数は予想を上ぶれ。バイデン大統領が提案するインフラ投資案は共和党と難航。海外への渡航は緩和へ。世界的なシステム障害はドル売りに。独ZEW景気気体期待指数や独鉱工業生産は弱含みに。最低法人税率設定でタックスヘイブンが危機感。

 

株 エーザイストップ高など

 

昨日の日経平均はレンジ内で29000円前後の攻防。エーザイはアルツハイマー新薬が米で承認されストップ高に。