ユーロ/ドルは1.21半ば、豪ドル/円は83円前半、ドル/円は105円前半。米パウエルFRB議長の証言では、ハト派姿勢は改めて示され市場に安心感は拡がりました。インフレ懸念は払拭され、緩和維持が続くとの見方。NYダウは警戒感から売り優勢となりましたが、終盤反発。原油もプラス。住宅価格指数やリッチモンド連銀指数は若干予想を上ぶれ。ビットコイン急落でテスタ株も大幅下落。ユーロ圏消費者物価指数などはまちまちの結果。英ロックダウン解除期待でポンド買いも。
株 円高で3万割れか
日経平均は3万円前後の攻防か。パウエルFRB議長の議会証言はハト派的で、利上げは当分ない見方でドルの上値は抑えられました。円高が株価を抑える格好か。