ユーロ/ドルは1.19前半、豪ドル/円は77円後半、ドル/円は105円半ば。日本の政局が材料視され円高に。週末に安倍首相辞任の報が流れ、リスクオフの円高とりました。会見で辞任を発表後の海外時間でもアベノミクス後退などを嫌気され円高ドル安に。NYダウは上昇で原油はマイナス。米個人所得や消費支出、ミシガン大消費者信頼感指数などは好感されました。またアップルやテスラが月末に株式分割することも相場を支えました。昨日に引き続きFRB議長の低金利持続発言も材料視されています。

 

株 菅官房長官出馬

 

週末は安倍首相辞任で株価は下落しましたが、本日朝方には若干値を戻しそうです。時期首相候補で菅官房長官の出馬が報じられており、現政策の引継ぎが無難に行われることを期待する動き。