ユーロ/ドルは1.14前後、豪ドル/円は67円後半、ドル/円は102円後半。コロナウィルス感染拡大でのリセッション懸念が続いています。NYダウは史上最大の下落幅を記録し、サーキットブレーカー発動で一時取引停止に。原油下落もパニック売りを誘いました。ロシアとの交渉決裂でサウジが原油増産発表。30ドル台に突入しました。目立った経済指標はなく、投機的な動きが終日続きました。トランプ大統領就任以降堅調な株式市場が崩壊した事で、調整幅も深く長引く可能性も。ただバブル崩壊では

ない事からリーマンショック級ではない可能性。

 

株 日経平均19000円前後

 

海外市場も暴落し、日経平均は19000円前後。日本の感染拡大はある程度抑えられており、若干好感する向きも。ただ海外市場の影響が大きく、終息は不透明です。