ユーロ/ドルは1.12前半、豪ドル/円は71円前半、ドル/円は105円前半。米中対立で低迷。中国が基準値を元安に誘導しているとの見方でリスクオフの動きに。また香港デモ拡大で空港の閉鎖もあり、地政学的リスクも上値を抑えました。NYダウは大幅安で原油はプラス。米債利回りは低下。アルゼンチンは政局不安でペソが大幅下落。またイタリア政局不安もありユーロの上値を抑えました。お盆休みで薄商いとなる中、突如とした動きには警戒感も。

 

株 2万円割れも視野

 

NYダウは300ドル超下落しており、日経平均もシカゴ先物では20200円台に。2万円割れも視野になり、人民元相場など睨みながらの展開か。