ユーロ/ドルは1.12前後、豪ドル/円は77円前半、ドル/円は110円前半。引き続き米中貿易摩擦に市場が反応しています。中国への関税率引き下げが現実味を帯びており、交渉長期化や決裂の見方も。中国副首相訪米で協議も行われる予定ですが、10日までの合意する見込みは厳しいとの見方。NYダウはマイナスで原油もマイナス。欧州委員会は独経済成長率予測を引き下げ。昨日のトランプ大統領発言に続き米ライトハイザーー代表やムチューシン財務長も関税引き上げを確認した事が更なるリスクオフとなりました。全般的なリスクオフの動きに。RBAは金利据え置き。本日RBNZは金利引き下げ予想。

株 連休明けは続落

 

10連休後は下落スタートに。本日も米中貿易摩擦で海外市場が下落しており、引き続き軟調な展開か。SQ週の水曜日でもあり波乱も。トヨタ決算発表など予定されています。