ユーロ/ドルは1.24半ば、豪ドル/円は81円後半、ドル/円は105円半ば。米中貿易戦争への懸念は緩和されました。ムニューシン財務長官が中国との合意に楽観的見方を示した上、李首相も交渉する意向を示しました。米中高官の交渉期待で、NYダウは大幅高。原油は反落。

シカゴ連銀指数は好感されましたが、ダラス連銀製造業指数は弱含み。ロシア外交官の追放などで地政学的リスクは強まる場面も。ただ金正恩が中国訪問との報は緊張関係緩和に。ワイトマン独連銀総裁のタカ派的発言でユーロ買いに。

 

株 日経平均20000円割れ回避

 

海外市場を好感した動きとなりそうです。米中貿易戦争緩和で日経平均は20700円台に。ただ本日佐川氏証人喚問が行われる予定で、安倍政権にとって正念場。政治不安に繋がる発言に要注意。