ユーロ/ドルは1.12前半、豪ドル/円は76円台後半、ドル/円は100円台後半。安倍首相はNYの講演で、経済優先を示唆。また米ボストン連銀総裁はタカ派的発言。バイトマン独連銀総裁は経済に楽観的発言。他要人発言が多く、マーケットに影響しました。NYダウは下落で原油も下落。OPECでの非公式会合で、サウジアラビアが増産凍結に合意しないとの見方が強まりました。ユーロ製造業PMIは強く、米製造業PMIは弱含みになりました。
株 若干弱含みの展開
日米の金融政策発表を終え、材料出尽くしとなり小動きとなっています。日経平均は若干弱含みで16500円台で推移。本日は大統領候補のテレビ討論会で注目されます。