西武池袋線  秋津駅、JR武蔵野線  新秋津駅

常温ヨガスタジオ「スタジオミーナ

主宰 mizuhoのブログへようこそ!



studio meenaは変わらず練習中。皆様熱心にご参加ありがとうございますニコニコ





自分の練習事情です。ヨガスタジオは習うメンバーが変わり、強度も変わり、戸惑い中。うーん。たまに曜日変えようかな?うーん。

夜のクラスは代行をお願いすることが多くなりそうなので、パーソナルトレーナー先生のオンラインがオンタイムで受けられそう。やはりオンタイムに勝るものはないのです。




スポーツクラブは重たいバーベル持つと手に問題でるので、次回からは先生に言わないと。

筋トレで締まった体より先に前腕とふくらはぎが太くなってるんですけどーえーんどーえーんどーえーん

目的が関節の安定なので、まあ良いんですけど、嫌だなぁ。女子は重いもの持たないで、しっかり効かせるが正解ですね。



最近頻繁に葉山に行ってて、もうヘロヘロで、夜のクラスは代行お願いする事になりました。

引き受けてくださる先生方に感謝です。

ものもらいが出来てきました。

前回の引っ越しでもヘルペス、口内炎、歯茎の腫れ、ものもらい。

私は疲れると粘膜系に出ますね。休憩が必要です。



やっとこさ、引っ越し日も決まりました。

ここにきてトラブル続きで、ヨガ用のフックの向きが間違ってついてたりえーん色々あったけど、やっと引っ越せそうです。

ドブのにおいともおさらばです。

新設のヨガスタジオはやっぱり自宅なので狭いですね。コロナ禍でプライベートスペースの感覚が変わったので、狭く感じる方も多いかも。

引っ越したら見学会して見てもらうのも良いかもです。



どこで練習するかも大切ですが、どの先生から習うが一番大切だと感じでくださるかどうか。。。そこですね。

毎週皆さんが来るのを楽しみにしてくれる空間を作れたらと思います。




スポーツクラブで練習後。最高です。