ダンナへの不満の落とし穴 | いつもいつでも安心愉快に♪夫婦改善コミュニケーションコーチング

いつもいつでも安心愉快に♪夫婦改善コミュニケーションコーチング

夫婦間の悩み、家庭での息苦しさ、緊張を感じながらの生活。安心できる笑い合えるよう夫婦の関係改善をサポートをしています。

長年の悩みをムリなく解決。
なりたい理想の関係を叶えるコーチ

古川結美(ふるかわゆみ)です。

 

 

 

聞いてくれますかー!

 

ほんと、まじムカつくんですけど!!

 

うちのダンナプンプン

 

 

夜の8時過ぎに

掃除機をかけ始めるんですよ!

 

 

それもしなくてもいいようなところを!!

 

 

するんだったら

私がいつもやってる時間や場所を

してくれたらいいのに!

 

 

そのときはゴロゴロしてるくせに

家族でごはん食べている今

するかって感じなんです!!

 

 

わたし、キレました!!!

 

 

 

こんなふうに

 

ダンナさんへの不満や嫌なことを

友達とランチしながら話している

奥さんは少なくないと思います。

 

 

 

私もしていましたから。。。 笑

 

 

 

腹が立つことがあったら

誰かに聞いてもらいたいものです。

 

 

話したらスッキリして

明日からまたがんばれる、

なんて気になれますよね。

 

 

 

でもここには

落とし穴があります。

 

 

 

それは

スッキリしたのは話したそのときだけで

 

 

 

じつは

イライラやモヤモヤは

まったく解決していなかった

 

ということです。。。

 

 

 

 

「悩んだときにどんなことをしましたか?」

 

とクライアント様にうかがうと

 

 

お友達に話して聞いてもらった

と言われることがとても多いです。

 

 

そしてほとんどの方が

解決しないと言われます。

 

 

 

たしかに

イライラやモヤモヤは

その感情を言葉にすることで

ストレスを軽くしてくれます。

 

 

つらさをひとりでため込むより

気持ちを話すことは

よいことです。

 

 

でもそれだけでは

 

心地よい夫婦の関係を築くところまで

とどきません。

 

 

 

それが不満を発散させること

そこに使って終わらせるのか。

 

 

それとも

隠れた自分の魅力に

気づかせることに使うのか。

 

 

 

それが

これからの毎日を楽しく輝かせる

わかれ道になります。

 

 

 

********************

 

 

 

いつもの夫婦の会話を

心地よい会話に変えるポイント。

3つのステップメールミニセミナー

夫婦円満コミュニケーション術

 

 

 

 

楽しく過ごせる理想のカタチを

しっかりとつかみたい方。

2月の個人相談の募集を始めました。

今ならメルマガに登録すると

無料で相談をお受けしていますので

ぜひお役立てください。

 

悩みを解決して心穏やかに~なりたいカタチを叶える~

メルマガの読者登録はこちら

 

 

 

 

 

自分を癒しながら悩みが消えていく。

人間関係がムリなく解決できる方法や

イベント、お役立ち情報などいち早く

ラインでお知らせしていきます。

  ↓ ↓ ↓

友だち追加