夫との関係性がよくない理由はこれかも | いつもいつでも安心愉快に♪夫婦改善コミュニケーションコーチング

いつもいつでも安心愉快に♪夫婦改善コミュニケーションコーチング

夫婦間の悩み、家庭での息苦しさ、緊張を感じながらの生活。安心できる笑い合えるよう夫婦の関係改善をサポートをしています。

長年の悩みをムリなく解決。
なりたい理想の関係を叶えるコーチ

古川結美(ふるかわゆみ)です。

 

 

先日、殻つき牡蠣をゲットしました。

 

岡山県の西、広島県との県境に近いところにある

寄島町。

 

シーズンになるとカキの直売所が

ずらりとオープン!

 

ぷりっぷりの新鮮なカキが

家計にやさしいお値段で買えちゃいます。

 

シーズンは今!

カキ好きの方もそうでない方も

岡山観光ページをチェックしてみてくださいね

下矢印

https://www.okayama-kanko.jp/spot/11570

 

 

 

 

家族4人が食卓についた

まさにその時

 

 

事件は起きました・・・

 

 

机の上、ポケットの中、カバンの中、などなど

 

自分なりに探したけど

3日前からイヤホンが行方不明だと言い出した

 

息子2。

 

 

そこから

目の前のできたてほかほかの

焼きカキそっちのけで

 

大捜索が始まったのです!

 

大捜索の理由は

まあまあ高額で買ったものだから。。。キョロキョロ

 

 

あちこち動き回る旦那さんと息子1と2。

 

 

私はというと。。。

 

3日前の息子2が

どこでどんな服装で何をしていたか思い出して。。。

 

 

ありました!!

服のポケットに!!!

 

 

芸能人の名前がなかなか出てこなくなっている

アラフィフだけど

まだまだイケる 爆  笑

 

 

そういえば息子くん。。。

「ポケットには入ってないって言ってたよね~」

(母の心の声)

 

 

 

人はイメージで覚えたことは

とてもたくさん記憶できるし

忘れないほど深く記憶に残ります。

 

 

特に感情を伴った記憶は

心の奥にずっと残ります。

 

 

すごいですよね。

 

 

でも残念なところがあって

 

 

楽しい、うれしいと感じたことよりも

つらい、怖い、悲しいと感じたことの方が

記憶に残りやすくなってるんです。

 

 

 

これは、毎日の生活でも

よく起きること。

 

 

ご主人に「お風呂のお湯入れてきて」と

なにげなく言ったとき

 

 

「えっ!」と返事がかえってきて

その表情が怒っていると感じてビクッとして・・・

 

 

ご主人に物事をなかなか言えないことって

 

 

 

ありませんか?

 

 

 

言ったら怒るかもという記憶が

怖いという感情といっしょに

心の奥深くに残っていて

 

 

同じようなシチュエーションになればなるほど

「言ったらいけない」と思い込んでしまうから。

 

 

それが「言う」という行動に

ブレーキをかけるようになって

 

 

顔色を伺ったり

言いたいことが言えなくてつらいと

悩んでしまいます。

 

 

人の行動や考え方は

過去の体験や感情、記憶に

大きく影響を受けているのです。

 

 

 

もし相手との関係で悩んで

どうしたらいいかわからなくなっていたら

 

過去のことを振り返ってみてくださいね。

 

 

悩みの本当の理由は

自分の中に隠れているから。

 

 

思い出していくうちに自然と

思い込みの壁から抜けだすことができます。

 

 

そして

心地よい関係が築けるようになる

ポイントにもなっていますからね。

 

 

 

********************

 

 

 

関係性に悩んでいたら。。。

夫婦関係を改善したい方へ。

どうしたらいいかわからないこと、

つらいことを聴きながらお話しします。

オンライン個人相談

  ↓ ↓ ↓

悩みの個人相談はこちら

 

 

自分を癒しながら悩みが消えていく。

人間関係がムリなく解決できる方法や

イベント、お役立ち情報などいち早く

ラインでお知らせしていきます。

  ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

気持ちが穏やかになり

自分も周りの行動も自然と変わる!

自分を癒しながら悩みが消える

悩み解決の方法や考え方、秘訣を

メルマガでお伝えしています。

悩みを解決して心穏やかに~なりたいカタチを叶える~

  ↓ ↓ ↓

メルマガの読者登録はこちら