今日は第40回目の唐子地区商工祭と同じく第40回目のスリーデーマーチ最終日、商工祭会場の唐子体育館前駐車場はスリーデーマーチのコースと重なり、催し物を見ながらウオーカーの休憩場所として賑わう場所の一つです。

 

 

 昨日ですが、コース途中で「さくまひでき」とバッタリ、さくまさんは5㎞コースに参加とか、ギターを持ちながら頑張ってます。

 

 

 今日のスリーデー最終日はパレードに参加、ぼたん通りから中央会場へ、途中には私の事務所があります。

 

 

 沿道からのご声援は大変有難いです。

 

IMG_20171105_215025067.jpg

 

 完歩記念式典の様子ですが、私の席から会場を写すのは控えましたが、会場は自治会連合会の皆さまをはじめとする関係団体の皆さまでいっぱいです。

 皆さま、長時間お疲れさまでした。

 

 

 記念大会の参加者は100,998名(パレード参加者7,053名を含めて)と、世界第2位としてのスリーデーマーチは定着して来ましたが、その裏方として比企地域の皆さま方の見えないご協力があることを忘れてはいけません。

 

 

 3日の早朝ですが、川島町の遠山記念館周辺の町道がコースとなっていて、地域の方々が道路の掃除をされてました。

 

 話を聞くと、「歩かれる方々に奇麗な町を見て頂きたい」、有難い一言でした。

 

IMG_20171105_225456006.jpg

 

 皆さま、有難うございました。

 

                 松坂よしひろ