皆様、こんにちは。

板橋区議会 議長の元山よしゆきです。

新型コロナウイルス感染症の影響により、主な生計維持者の事業収入・給与収入等が前年より一定程度減少した世帯は、申請により、国民健康保険料が減免される場合があります。

対象となる保険料の期間

  • 平成31年度(令和元年度) 2月期・3月期分

注:資格取得日から14日以内に加入手続きを行わなかったため、令和2年1月分以前の保険料の納期限が令和2年2月1日以降に設定されている場合は、令和2年2月分及び3月分相当の保険料となります。

  • 令和2年度 全期分 (納入通知書は令和2年6月15日(月曜日)に発送いたします。)

申請方法

 下記「郵送していただく書類」を確認のうえ、申請書等をページ下部の添付ファイルより印刷、記入し、必要書類と合わせて国保年金課資格賦課グループまで郵送してください(印刷環境がない方は、申請書を郵送いたしますのでご連絡ください)。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、窓口での申請はお控えいただきますようお願いいたします。

注:本減免申請は、保険料の納入通知書がお手元に届いてから申請してください。

添付ファイル

国民健康保険料減額免除申請書、収入・無収入申告書、記載例は下記からダウンロードできます。

この用紙は、大容量のデータであるため、出力に時間がかかる場合があります。

郵送先

〒173-8501 板橋区役所 国保年金課資格賦課グループ(住所は省略可能です。)

注:個人情報となるため、簡易書留等で送ることをお勧めいたします。

  • 申請結果については、申請書類を区が受領してから1か月程度でお送りする予定です(書類に不備がある場合を除く)が、申請件数によっては、大幅に遅れる可能性があります。また、審査結果が通知されるまでの間に、督促状が送付される可能性があります。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
  • 申請が認められ減免になった場合に、納めすぎとなった保険料があれば、後日還付のお知らせを送付いたします。