日報 | milkwhitechocolate

milkwhitechocolate

(ó㉨ò)ノ

日程

やはり

ヘルシーなスケジュールで生活したい

まぁ、これが希望。

夜更かしが有意義に感じたころもあったし

作業効率もよかったり

なんてこともあったのだけど

健康第一に考えるこのごろ。

いちばん、って方法というわけでもないのだけど

ベターです


ジャケット編み

モスグリーン(並太、イタリア製

の糸で編み始めました

編んで見ると

繊細で薄地で仕上がっていきそうな予感です

まだ後ろ身頃

10センチ程度編み始めました。

繊細な編地を見ながら進めていると

優雅な気持ちに浸れます

なんというか

編み物だけではないんですが

自分だけが味わってる今の気持ちってのが

いいです

多くを語らずして

分かり合えるとうれしいです


グリーンカレー

今後お出かけも控えめのワタシなので

一見高いと思えるような

カレーキットなども

割安だと思う

キットを使って

グリーンカレーを作る

指定の分量より

なす一本、肉150グラム多いが

気にしない

なす、インゲン、肉、トマト

これがメインの材料です

ココナッツミルクは

味のアクセントとして売っている量では

ぜんぜん足りないので

缶詰です。

400ml

キットにプラスする調味料は

ココナッツミルク

砂糖

ナンプラー

このナンプラー

よく友人がアジアン料理にはまってたころに

スープなどに使っていたようだ

今回初めて

購入してみた。

大さじ2杯使うのは

いくらなんでも・・・

と思ったけれど

入れてみた

まだ味見はしていない


美容院

3週間ぶりのカラー

それまでは2ヶ月ぐらいのペースで

放置していたことが

ぞっとする

3年ぐらい前は赤系でした

最近は黒っぽいのが流行らしいです

お店の人と相談して

今はブラウンです

赤系のファンの方、

ハマアユ、コウダクミの影響で

脱色→黄色系

もファンはいるそうです

ブラウン系だと

カラー剤を塗ると黄色です

赤系のときは赤でした

カットもしてもらいました。

3ヶ月ぶりだったので

担当の子にお任せで

整えたほうがいいですよ、と

3週間前に指摘されたあたりを中心に

整えただけで

ほとんど変わってませんが

自分的には

髪質とか今までの希望を

すべてわかってくれている

スタイリストさんに

整えてもらった満足感で

いっぱいです。