2023年シーズンを振り返る② | ツッタニブログ

ツッタニブログ

エンジョイミニバイクレーサー ツッタニのブログ

2023年シーズンを振り返る

PART.2です。


2023年シーズンを振り返る①はコチラ




7月


群馬県のスパゲッティ屋さんに行った時のデザートのティラミスです。


関東ロードミニ選手権 第3戦の決勝で転倒し、腸骨骨折と臀部強打(轢かれた)により戦線離脱を余儀なくされました。


決勝DNS


関東ロードミニ選手権の翌週に参戦予定だったモトフェス6時間耐久レースはやむ無く欠場…

※チーム関係者の皆様、ご迷惑おかけしました。


8月に開催される鈴鹿8耐併催の鈴鹿ミニ耐久への参戦も危ぶまれましたが…





8月

鈴鹿ミニ耐久

鈴鹿サーキット

決勝15位

骨折から脅威の回復力で間に合わせて無事完走。


7月に怪我で有給を使い過ぎた影響で、8月下旬に参戦を予定していたレースは欠場になりました。


関東ロードミニ選手権 第4戦、ALL STAR 第2戦、欠場。

関東ロードミニ選手権 第4戦は仕事が終わってから観に行きました。




9月

8月にレースを控え目にしていた反動で9月〜10月は目一杯遊びました。


2&4 SPNシリーズ第4戦

スピードパーク新潟



決勝10位

3年ぶりのSPNシリーズ参戦でしたが事前練習も無しの緊急参戦だったので順位は…

想定していたタイムも出せず半泣きで帰路へ…

怪我の影響という事にしておきます笑



中部ミニロード選手権 明智シリーズ 第4戦

明智ヒルトップサーキット


決勝5位

中部ミニロード選手権が開催されている明智ヒルトップサーキットは年に1〜2回参戦している大好きなサーキット。

レジェンドライダー多数参戦の激戦だったので順位関係なく楽しめました。




10月

中部ミニロード選手権 美浜シリーズ

美浜サーキット


新潟遠征から一週間ずつ間隔を開けた遠征連戦。

9月末日に美浜サーキット入り。

初めての美浜サーキットでしたが決勝は2ヒート制で2回あるので2日間で目一杯走れました。


決勝ヒート1:4位

決勝ヒート2:4位



7月の怪我でモトフェスに出場出来なかったリベンジで2023年最後のモビリティリゾートもてぎフルコース走行。


実はもてぎ走行会前日まで持病の副鼻腔炎手術のために10日間入院していて、リハビリがてらの走行になりました。


その翌日には関東ロードミニ選手権 第4戦の前日スポーツ走行に突撃笑


もてぎ、桶川のリハビリを経て、10月下旬の中部ミニロード選手権 明智シリーズ 最終戦に緊急参戦。


中部ミニロード選手権 明智シリーズ最終戦

明智ヒルトップサーキット


決勝:5位

10月は入院前には美浜、退院後にはもてぎ、桶川、明智、と慌しい月になりました。



11月

鈴鹿ミニモト 4時間耐久ロードレース

鈴鹿サーキット


決勝26位

今回大会で最後となった鈴鹿ミニモトにSMG Racing様の671号車の第3ライダーとして参戦させていただきました。



ずっと憧れだった鈴鹿サーキットですが、関東のミニバイク乗りの僕には色々な意味で敷居が高いと感じでいたサーキット。

3年連続3回出場しましたが、もっと出たかったな〜涙



12月

関東ロードミニ選手権 第6戦

桶川スポーツランド


決勝7位

2023年最後のレースは地元桶川スポーツランド開催の関東ロードミニ選手権。

10月に入院•手術をして、退院してからしばらく不調が続いていました。

鈴鹿ミニモト後から関東ロード最終戦前まで怒涛の走り込み。

タイムは自己ベストの1〜1.5秒落ちと散々…

レースウィークになってようやく昨年の自己ベストタイムに近くまで戻ってきましたが、去年から上積みもないのに闘えるほど関東ロードミニ選手権は甘くなかったですね驚き






シリーズ参戦に拘らないスタイルでスタートした2023年シーズン。

関東ロードミニ選手権は全部出るつもりでしたが怪我と人生初の入院手術もあってフル参戦は叶いませんでした。


スプリントレース 10戦

耐久レース 3戦

2022年よりは控え目の参戦数でしたが、美浜サーキットと名阪スポーツランドは初参戦。白糸スピードランドとスピードパーク新潟はGROM5では初走行と新たな経験もできたので、引き出しが増えたのではないかと思っています。


あらたな試みとしてYouTubeを始めた年でもありました。

新しい挑戦や怪我で低迷•迷走していた時期も多くの応援•サポートしていただいた皆様のお力添えもあり、充実したシーズンでした。

関わってくださった皆様、ありがとうございました!



2024年シーズンも変わらぬスタイルで突っ走って行こうと思います。

新たなチャレンジもあるかもキョロキョロ!?