9/8 4ストミニバイク走行会 | ツッタニブログ

ツッタニブログ

エンジョイミニバイクレーサー ツッタニのブログ

4ストミニバイク走行会に参加する為、モビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)に行ってきました。




前日の茂木町の天気予報は朝から1日中雨の予報でした。

ミニバイクでロードコースを走行できる機会は少ないですし、雨練習ができるチャンスでもあったので迷わず行く事に。

レインタイヤもしっかり準備。





早朝出発で7時前に到着した時にはモビリティリゾートもてぎ周辺は雨が降っていない奇跡が起きました。



パドックをご一緒させていただいたのは、なんと!愛知県から6時間以上かけて来たHRC GROM Cupではお馴染みの宗さん


雨予報なのに意識が高い…




他の参加者さんも雨である事が分かっていて来た方ばかりで

雨なら走る

雨走行用の車両を持参

と意識の高い方ばかりでしたびっくり




朝は奇跡的に雨は降っていませんがお天気アプリの雨雲レーダーではいつ降ってもおかしくない状況です。

いつでもレインタイヤに交換できる準備はしていましたが走行前ブリーフィングが始まった頃には青空が見えてきました乙女のトキメキ



10時からの1本目走行枠はほぼドライで走行する事ができました。

走行時間は一枠2時間

1名で走行するなら30分くらい走行してピットインしてセットを変更して〜というかたちが良さそう。

モビリティリゾートもてぎ本コース初走行の宗さんと同時にコースインして先導します。

2周したくらいで宗さんが僕のスリップから抜けて前へ。

今度は宗さんの背後に付いて様子を見ましたが、流石は宗さん。2周でコースを覚えてそこそこのペースで走っていますびっくり


コーナーで無理な追い抜きとかはせず、スリップで引っ張り合いながらタイムを縮めていきます。

30分くらいのつもりが1時間以上の連続走行になってしまいましたあせる

一回ピットインしてマフラー交換とマップ変更。

再びコースインして、一枠目は1時間20分くらいの走行になりました。





14時45分からの2枠目はGROM数台で引っ張り合いながら走行。

1時間分くらいのガソリンを給油してコースインしましたが、次から次へとGROM勢の新たな刺客が追加されてくるのでついテンションが上がりすぎてしまって1時間を過ぎた辺りでガス欠でフェードアウト。

ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。




走行後は翌日から始まるもて耐ウィークの為、搬入が始まるとの事で早めに撤収。




帰りは真岡市の宇都宮餃子みんみんで名物餃子をいただきました照れ



今週は茂木でしたが来週は鈴鹿。

ミニモト前最後の合同走行会ですのでしっかり準備していきたいと思います。