走り納め | ツッタニブログ

ツッタニブログ

エンジョイミニバイクレーサー ツッタニのブログ

2020年も残りわずか。

関東ロードミニ選手権 最終戦で転倒してから、怪我の治療を最優先に、少しずつ壊れたHRC GROMを修理。

なんとか走行できる状態にはなりましたが、擦過傷になった肘はやっと瘡蓋が取れた程度で右腕は自由に動くものの、負荷がかかるとまだ痛みがあります。



今年の◯◯は今年のうちに!

と言う事で2020年最後の公休は桶川スポーツランドに行ってきました。

まだ無理する時期ではなかったのですが
・組み上げた車体のチェック
・仕様変更したフォークのチェック
・微妙に歪んでるかもしれないスイングアームチェック
そして何より、最終戦で転んだままの精神状態で年は越せないでしょう⁉︎と言う事で!


転倒だけは絶対にしないように慎重に走ります。




走り納めで来ている方も多くて大盛況でした。
転倒しないようにと心がけたセーフティー走行でしたが、同じGROMに乗るライダーさんがいると自然にスイッチが入りますね笑


練習用の使い古したタイヤを使用していましたが、3本目から1レースタイヤ導入。
本気モード突入ですグッド!


GROMは転倒後に半バラ状態で組み上げているので各部の動きが良くてエンジンも絶好調!
レーススペックに近い状態ではないでしょうか。

自己ベスト!とはいきませんでしたが、満足できるレベルのタイムは出たので安心して新年を迎えられそうです照れ

厄は払えたでしょうか。




12月29日の走行で2020年の走り納め。

今年も当ブログをご覧いただきましてありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

良いお年をお迎えください。