アミオダロンを飲み始めて4日たった。ベッドサイドモニターを見ていてあれっ?と思った。心電図の波形は一拍鼓動を打つたびワンセットでカウントするんだけど微妙にズレている事に気がついた。波形がワンセットじゃない時がある。これアミオダロン効きすぎてる?と思った。

でもナースには自分が同業な事は伝えてたけど循環器漬けな事は伝えてなかったので言い出しにくくて黙ってた。そうしたら昼過ぎに主治医がやって来て「あかんあかん。薬効きすぎや。他の不整脈が出そうやし量減らすわ。」と言ってくれ2錠から1錠に減らしてくれた。


 実は不整脈の薬というのは諸刃の剣な所があってターゲットの不整脈を抑え込んだら他の不整脈が出てくる事が良くある。なので薬が代わった時なんかはかなり気を使って観察する。自分で自分を観察してる事にちょっぴり虚しくなった出来事だった。


<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー