今日は,動画を取り終わってからの写真しか・・・ | 居住環境学科な日々

今日は,動画を取り終わってからの写真しか・・・

昨日に続いて,今日も2年生の授業の動画撮影です。今日から,2つ目の分野に入りました。最初が,空気環境で,今日からは光環境です。

 

が,今日は,一人で撮影していたので,撮影風景を撮るのをすっかり忘れてしまい,終わって片付けしている時に気がついたので,そのときの写真です。コンクリートブロックは,iMacの高さを調整するために使っています。最初に,あるもので,代用しようと思って使っていたのですが,いつの間にか,1年半も使い続けています・・・。きっと,このままずっと使うのでしょうね。

 

これまで5年間,いろいろと手伝ってもらった岡本助手の任期が今日までで,最後の日で,いろいろとバタバタしているようでしたので,一人で頑張ってみたという訳です。

今日も4本になってしまいました。最初に板書しないので,自分の時間としては短くなりますが,学生には長くなってしまいます。でも,去年の短いバーションもアップロードしていますし,今年度のバージョンでも2倍速で見てもみれることを確認しながら,進めていますので,まあ何とかなるのでは?と思います。

と,言うことをしていると,もう9月も終わりで,明日から10月です。考えてみれば,今年もあと3ヶ月。しっかり頑張ろうと思います。