【京都】行列必須人気モーニング攻略法 市川屋珈琲 | 京都の達人 トッキーの街歩き 海外、国内旅行情報も!

京都の達人 トッキーの街歩き 海外、国内旅行情報も!

京都訪問500以上の達人が教える!
コツ、見所、穴場、グルメ、情報満載!
海外旅行訪問20回以上、国内旅行も多数!
行ったからこそわかるお得情報、
旅行予約や旅費作りのコツも!
あちこち楽しくおでかけしてます~

オープン時間をねらえ〜てへぺろ
 
インバウンドが爆発して
どこ行っても
人人人の洪水のようになってる京都神社
 
日本人と外国人の比率が
3対7くらいに感じるし
場合によっては1対9くらいのことも
 
そんな世界でも屈指の超人気観光地では
人気のお店は行列や
店内での待ち時間発生もざらアセアセ
 
待つのが苦手でいらちな
生粋の大阪人の私
 
京都が大好きで何百回と訪問していても
人混みと行列はなるべく避けたいギザギザ
 
そのためにも朝一訪問の朝活は
京都訪問の必須条件だけど
こちらもタイミングのがすと
「朝から並ぶんかーいおいで」ってなはめに
 
そんなドツボな状態をさけるために

朝ごはん(モーニング)は開店時間訪問必須

清水寺近くにある

市川屋珈琲

 
 
店内レトロな雰囲気もナイス
 
 
 
 
オーダーしたのはカフェオレとコーヒー
 
(写真ボケボケですがカップ可愛い~ラブ

卵サンドと季節のフルーツサンド

 
友人と二人半分ずつシェアで食べることにし
 
卵サンドは軽く焼かれたパンに
大き目に潰されたたっぷりの卵が絶妙だし
フルーツサンドのクリームは
ほとんど甘さを感じないくらいで
この日のフルーツ、メロンが甘くて美味~よだれ
 
和食のイメージ強いけど
京都の人はかなりパン好きで
パンのレベルは高いモーニング食パン
 
このお店は開店時間8:00~で
この時間にいけばすんなりはいれて
さくっと食べれるけど
30分ほどで店内に待ち人数ができてたから
 
このたった30分で
時間をロスすることになるし
朝からストレスも感じてしまうので
お店を探す時は
営業時間をチェックして
オープン時間をねらってね~口笛

キラキラ京都情報のインスタはじめましたキラキラ
映画動画もアップ中映画
フォローしてね上差し
 
達人の京都情報満載キラキラ
京都行こうルンルンここをクリック下差し
 
 
行く前からウキウキラブラブ
楽しくないわけがない海外旅行飛行機
これまでの訪問先はこちら下差し
 
 
日本のサービスは世界一!!
泊まってみたい宿がいっぱい♨
オススメ宿一覧はこちら下差し
 
 

 

ートッキーのプロフィールー

 

気の向くままの京都行

訪問回数、五百回を超えました照れ

行ってよかったラブラブ

見てよかったラブラブ

食べてよかったラブラブ

買ってよかったラブラブ

 

京都観光、京都グルメ、京都穴場スポット

京都カフェ、京都レストラン、

京都スイーツ情報

神社ラーメンステーキコーヒーお団子

 

京都旅行に役立つホテル情報

京都でしか見れない景色ガーベラ

 

達人だからこその情報満載びっくりマーク

 

 

行く前から楽しい

海外旅行、国内旅行のプランニング飛行機

 

行ったからわかる現地での過ごし方グリーンハーツ

旅行資金の作り方もグリーンハーツ

 

思いつくまま書いてますルンルン

 

日々楽しむ気持ちを一番大事にキラキラ

 


海外ランキング