医療センター眼科の日 | 〖81歳の手習い〗知りたがり日記帳

〖81歳の手習い〗知りたがり日記帳

会社人間を卒業(東京青果)
SAXを習い、陶芸をやり、パソコン教室に通い、
狂言に手を染め、スポーツ吹き矢に熱を入れてる
81歳です。
ブログのスタートは会社を辞してから。

知りたがりのじじちゃんでーす

 

奥方の病院通いの、今日は医療センター

の眼科です。ここの整形外科にもお世話

になっておりますが、今日は眼科の日

です。

 

入口・受付は一緒ですが、治療室がブ

ロック状に共通の廊下からは分かれて

おり、先生も受診患者も全部ここを通

っています。清潔で明るい作りです。

 

今日は先生の呼び出しが10時となって

いて、その事前検査が30分前に予定さ

れておりました。それより30分も余裕

で到着、いつもの待合のイスで検査の

呼び出しを待つのです。

 

事前検査もクリア、先生からは10時

15分に呼び出されて部屋に入ってい

きました。なかの動きが少し見える

ので、終わると直ぐに分かるのです

が、今日は入ってから随分時間が経過

してます。すこしいやな予感、出て

来たのにまた待たされている様です。

 

後で分かったのですが、徹底的検査を

受診させるべく、内部の予約に時間を

取っていたらしいのです。その検査は

10月まで3度計画されてしまいました。

 

やっぱり大変な日となったのです。