岐阜県発ボランティア定期便にしたいのだけど それには毎週借りれる車と1回に2人の運転手の確保で前に進みません。「たまになら10人乗りのバンを出して行くよ」とか「大型の免許 持っているからみんなを載せていくよ」と言って下さる方がみえるのですが、たまのことで定期便にならない。┐( ̄ヘ ̄)┌  o(_ _*)o

岩手県からは離れているので、土日を含めても1日は仕事のお休みを取ってもらわなくてはならないと思います。計画では金曜日の夜に出て車中泊。土日肉体労働をして月曜日は朝出て1日掛けて帰ってくるというパターン。月曜日は週の仕事初めで休めない人もあるので、木曜日の夜に出て金・土ボランティア。日曜日に帰ってくるというパターンもつくろうと思っていますが。車と運転手もう少し人数ほしいんですが、だれかいませんか?(。-人-。)

せっかく県の社協さんと市の社協さんがホームページに私の募集のリンクを貼ってもOKになりそうなのに。(正式にホームページができてそれの印刷を提出して正式認可の予定) そのためのホームページをグーグルのサーバーに作るのは、ある会社のプログラマーさんが「いいよ。ただで作っるよ。手伝えることは手伝う」って。(ありがとう( ̄▽ ̄)=3) それに募集の文書でトラブルといけないので、ある弁護士さんが文章の作り方でチェックをしてくださるそうです。(ありがとう( ̄▽ ̄)=3) でもそれまでにちょっと車と運転手不足で進まない。他にも「私は親の世話があって行けないけどこちらにいて手伝えることは手伝うよ」という人や「なんでもするよ」と言って下さる方、「一緒に行こう」とか「全面協力する。僕もいつか行くから」と言って下さる方「また行くよ」と言ってくださる方多数。岐阜は過去たびたび洪水にあっているので、その方達は今回の東北の津波の光景で以前洪水にあったことを思い出されて我が事のように心を痛め、なんとかしてあげたいと切に思っていらっしゃる。

大槌町桜木町の人の家の床が腐って行ってしまわないうちに早くお掃除に行ってあげたい。家の中のがらくたを片付けないと水道管の工事ができなくて水が来ないといけないし。いろんなものが腐ってしまわないうちに。夏になったら暑いし大変になってくるから早く。と思うのですが…とりあえずあきらめずにもう少し声をかけてみます。