M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba -47ページ目

新年2019年一回目の"Sophisticated Soul"やります!

来週金曜日、新年2019年一回目の"Sophisticated Soul"やります!それぞれが幅広く選曲しつつも、しっかりキュレーションされた面白いパーティーになってきています。僕はジャズとソウルの合間を漂うスローグルーブを。そしてT氏はドレンドも意識したエレクトリックミュージック
から80'sまで。さらにタツルくんはレコードオンリーでディスコからレゲエまで。そして、僕が研究を続けている、笑、ジャークチキンも振舞われるとか。ロンドンで仕入れたスパイスで本場度アップしています。本来はドラム缶で焼くのですが、それは断られました。笑。新年会としてぜひ遊びにきてくださいね。

https://www.facebook.com/events/343643462889405/

2019年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

みなさんはどんなお正月でしたか?

僕は、すこし自分に向き合いたいなと思い、年末年始はなるべく音楽からも、メールなどから遠ざかるようにしつつ、新たな気持ちで新年を迎えました。普段は、いつでも音楽を聞ける、いつでも連絡をとれる便利さを満喫していますが、たまにはいいですね。(とはいえ、忙しくて買ったけど読めてなかったスコアを写譜してみたり、パソコンや楽器からは離れていましたが、結局音楽からは離れられてなかったのですが。。)

ということでブログもサボっていましたが、今日から音楽制作も本格稼働です。

昨年2018年を振り返ると、3枚のシングルリリース、そしてアルバムのリリース、2度のロンドンライブ、レノックスやナタリーを招いての東京公演、広島クアトロ公演、さらに松下昇平としては映画の音楽を担当したりと、様々な方のお力添えを得て、濃い音楽生活をおくることができました。

実は、2019年は、フラワーレコードからM-Swiftとして初の曲"Praia"をリリースした2004年から数えて15周年。すでに春先の別名義でのアルバムリリースがきまり、夏には新たなアルバムリリースも計画しています。

今年もリミッターかけずに突き進むつもりです。

本年も松下昇平、そしてM-Swiftをよろしくお願いします。

松下昇平

メリークリスマス!

メリークリスマス!かれこれ10年前ぐらいにM-Swiftでカバーしたダニー・ハザウェイの名曲"This Christmas"ですが、クリスマス前になるといろんなところで耳にします。嬉しいですね。今の僕とはまた違ったやり方ですが、改めて聞くと我ながらパワーがあるなぁと当時を振り返って聞いています。バネッサの歌声も素晴らしいです。変化しつつ前に進んでいますが、自分の創作にまっすぐ向き合い、心の中の熱だけは大切にしていきたいと改めて思う今年のクリスマス。全ての人が良いクリスマスを過ごせますように!

I made a cover version of Donny Hathaway's "This Christmas" under the name of M-Swift ten years ago. Still played on air many times on this season. I wish a merry Christmas to people all over the world.

M-Swift "This Christmas (feat. Vanessa Haynes)"
on Spotify
https://open.spotify.com/track/5zXMBG8sIQcMoParyXjhJx

on Apple Music
https://itunes.apple.com/jp/album/this-christmas-feat-vanessa-haynes/404830785?i=404831530



iPhoneからの投稿