2019年 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
みなさんはどんなお正月でしたか?
僕は、すこし自分に向き合いたいなと思い、年末年始はなるべく音楽からも、メールなどから遠ざかるようにしつつ、新たな気持ちで新年を迎えました。普段は、いつでも音楽を聞ける、いつでも連絡をとれる便利さを満喫していますが、たまにはいいですね。(とはいえ、忙しくて買ったけど読めてなかったスコアを写譜してみたり、パソコンや楽器からは離れていましたが、結局音楽からは離れられてなかったのですが。。)
ということでブログもサボっていましたが、今日から音楽制作も本格稼働です。
昨年2018年を振り返ると、3枚のシングルリリース、そしてアルバムのリリース、2度のロンドンライブ、レノックスやナタリーを招いての東京公演、広島クアトロ公演、さらに松下昇平としては映画の音楽を担当したりと、様々な方のお力添えを得て、濃い音楽生活をおくることができました。
実は、2019年は、フラワーレコードからM-Swiftとして初の曲"Praia"をリリースした2004年から数えて15周年。すでに春先の別名義でのアルバムリリースがきまり、夏には新たなアルバムリリースも計画しています。
今年もリミッターかけずに突き進むつもりです。
本年も松下昇平、そしてM-Swiftをよろしくお願いします。
松下昇平
みなさんはどんなお正月でしたか?
僕は、すこし自分に向き合いたいなと思い、年末年始はなるべく音楽からも、メールなどから遠ざかるようにしつつ、新たな気持ちで新年を迎えました。普段は、いつでも音楽を聞ける、いつでも連絡をとれる便利さを満喫していますが、たまにはいいですね。(とはいえ、忙しくて買ったけど読めてなかったスコアを写譜してみたり、パソコンや楽器からは離れていましたが、結局音楽からは離れられてなかったのですが。。)
ということでブログもサボっていましたが、今日から音楽制作も本格稼働です。
昨年2018年を振り返ると、3枚のシングルリリース、そしてアルバムのリリース、2度のロンドンライブ、レノックスやナタリーを招いての東京公演、広島クアトロ公演、さらに松下昇平としては映画の音楽を担当したりと、様々な方のお力添えを得て、濃い音楽生活をおくることができました。
実は、2019年は、フラワーレコードからM-Swiftとして初の曲"Praia"をリリースした2004年から数えて15周年。すでに春先の別名義でのアルバムリリースがきまり、夏には新たなアルバムリリースも計画しています。
今年もリミッターかけずに突き進むつもりです。
本年も松下昇平、そしてM-Swiftをよろしくお願いします。
松下昇平